クリスマスで白浪五人男!?
previous blog posts
先日の千草会クリスマスパーティーですが…
毎年、5000円のクリスマスケーキを懸けた、地区対抗の出し物があります。
以前は数組ありましたが、現在は2チームの戦いになっています。
毎年、何をやろうか頭を抱えてしまいます。
今年、我が猿橋チームは、歌舞伎の名台詞を盛り込んだ創作劇をしました。
『サンタクロース版ねずみ小僧盗人サンタが貧しい子供にプレゼントをしますが、あるクリスマスの夜、とうとう正体がバレてしまいます。』
そこで、問い詰められ、ついに開き直ったサンタは 帽子とひげをはぎ取り、 『知らざぁ言ってきか~せや~しょ~ぅ……』 と白浪五人男の弁天小僧の名ゼリフで見栄をきります
我ながら面白い話が出来た!と思ったのですが…
結果は…残念負けました
でも良いのです。この劇ではじゅんちゃん、たかちゃんの二人の男の子がメインになっていましたが、長~い台詞もしっかり覚えて、主演男優賞をあげたいくらいの演技をしました
負けてしまったので申し訳なく思いますが、昨日、師匠からも『あの子たちが、あんなに出来るとはね。良かった、ありがとう』と言われ、苦労が報われて心がすーっとしました。 彼らにとっても、楽しく、生涯に残る思い出になってくれればいいなあ、と思います。
あんなに長いセリフ、でも大人の予想をはるかに越えて、子供の能力ってすごいんだなぁ……あらためて、感じました。
しかし毎年のこのイヴェント、正直大変です(_´Д`)
Share this post
Twitter
Google+
Facebook
Reddit
LinkedIn
StumbleUpon
Pinterest
Email