都留高等学校
previous blog posts
数日前になりますが、 伴奏の仕事で山梨県立都留高等学校にいきました。 都留高は、母の母校です。
『文化局発表会』というもので、茶道、華道、色々な研究の発表、書道や写真の展示などがありました。 そこに何故か、シルバーコーラスが出演したので 私も行くことになりました。
まずは都留高合唱部の発表。。。 若さ溢れる、好感の持てるステージでした。 この子たちが、大月市民合唱団につながってくれればなぁ なんて、願いながら聴きました。
さて、シルバーは 『高校生の綺麗な声の後なんて、酷だよね~(^_^;)』 なんて言っていましたが、立派に『山のいぶき』と『才女』 を歌いました。
そりゃあ、声はかないませんが… 自分たちのおばあちゃんくらいの人達が、イキイキと 合唱している姿を見せる事は、とても意義深いことで、 きっと彼らの励みになると思います。
現に、私はシルバーや老大の方の、心から楽んでいる 姿に多くを学んでいます。
都留高生のみなさん、お世話になりましたm(__)m
Share this post
Twitter
Google+
Facebook
Reddit
LinkedIn
StumbleUpon
Pinterest
Email